台東区立江戸下町伝統工芸館 [ 東京都台東区 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売
※リニューアル工事のため一時閉館します。(平成30年5月7日~平成31年3月下旬まで) 台東区は江戸の昔から庶民の町、江戸文化発祥の町として栄え、今なお、江戸時代からの神社仏閣や、粋でいなせな町人気質、…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

広大な土地に緑いっぱいの遊園地「よみうりランド」。日本最大となる“モノづくり”が体感できる新遊園地エリア 「グッジョバ!!」GOOD JOB ATTRACTIONSが新オープン。「グッジョバ!!」は、生活に密着…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

東京スカイツリータウン® に2012年にオープンした都市型の水族館。5階と6階の上下フロアには決められた順路は無く、何度も行き来したり、心行くまで館内を回遊できるようになっています。 ふわふわと泳ぐ姿が幻想的…
この施設を見る井上スパイス工業株式会社 [ 井上スパイス工業株式会社 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

カレールゥがどんな風に出来上がるのか、一度直接ご覧になってみて下さい。
井上スパイス工業株式会社では、工場見学を行っております。お店でスパイスを使用されていて興味がある方、社会科見学の児童の方も大歓迎です。
一般的に馴染みの薄いスパイスですが、料理には欠かせない縁の下の力持ち…
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

宇都宮市の特産品である大谷石を採掘してできた巨大な地下空間をお見せしている施設です。石を掘っていた道具や機械など採掘の歴史を展示しています。最近は映像のロケ地としても有名な所です。
この施設を見る旧新橋停車場 鉄道歴史展示室 [ 公益財団法人東日本鉄道文化財団 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

日本の鉄道開業の地!
1872(明治5)年10月14日、新橋(東京都)-横浜(神奈川県)間に日本初の鉄道が開通しました。
この時の新橋停車場の駅舎の外観を、当時と同じ位置に再現しました。発掘された駅舎やプラットホームの基礎石は…
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

地下鉄博物館は、多くの皆様、ことに小・中学生など若い世代の方々に、地下鉄をより一層理解していただきたいと願ってつくられました。地下鉄の歴史から新しい技術までを、「みて、ふれて、動かして」学習できる参加型ミュージ…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

日本に合板が誕生して100年を迎えた2007年にオープン。木材・合板博物館は今まであまり注目されることのなかった木材・合板について、展示だけでなく、木材に触れたり、木のおもちゃで遊んだり体験を通して森林や木の大…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

館内には、貨幣や銀行に関する資料を展示する「貨幣ギャラリー」のほか、郷土文化や金融に関する図書資料を公開する「史料ライブラリー」があります。また、「アートスポット」では、随時各種の企画展示を行っております。
この施設を見る