長岡市寺泊水族博物館 [ 長岡市(公営) ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

いこうよ海の大冒険!
寺泊水族博物館、略して「てらすい」は海の上に浮かぶ水族館です。大小様々な水生生物約400種類、1万匹を展示しています。マリンガール(ダイバー)による魚への餌付けショーは毎日4回、他にもテッポウウオの餌取り射撃な…
この施設を見る株式会社井関新潟製造所、ISEKI Dream Gallery NIIGATA [ 株式会社井関新潟製造所 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

井関新潟製造所では、田植機や籾摺り機、野菜移植機などの農業機械の製造ラインをご見学いただけます。 また、同敷地内にあるISEKI Dream Gallery NIIGATAでは、プロジェクションマッピングを活…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

信濃川に面し、開放感溢れる敷地は、博物館本館などの建物や、堀、柳などが配され、明治から昭和にかけての時代を再現しています。重厚な造りの博物館本館には、「水」と新潟の人々の営みとのかかわりを展示する常設展示室や、…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

越後の大地主「伊藤家」の邸宅を博物館として公開しています。明治時代、家族と住み込みの奉公をあわせ60人以上が生活していた邸宅。現在は台所や茶の間などをはじめ、回遊式庭園に面した大広間を公開しています。建物や庭園…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

新潟県下三大祭りの一つに数えられる村上大祭に曳き回される豪華絢爛な「おしゃぎり」と呼ばれる山車を常時展示していることから「おしやぎり会館」の愛称で親しまれています。2階展示場には村上藩の歴代城主の関連資料をはじ…
この施設を見る田中屋本店みなと工房 [ 株式会社 田中屋本店 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

越後名物笹だんごを見て、作って、味わえる体験型ショップ
田中屋本店みなと工房は、和菓子製造工場及び小売店舗として笹だんごのすべてを体感できる施設です。1Fは店舗と工場、2Fは笹だんご講座開催のセミナールーム (通常はフリースペース)及びギャラリーみなと工房としてお客…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

昭和30年代の雪国の雁木通りや縄文人の暮らしを実物大のジオラマで復元。
この施設を見る道の駅南魚沼 今泉記念館 アートステーション [ (一社)南魚沼市観光協会 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

道の駅にあるアートステーションで、「食・美術・歴史・自然」に触れてみませんか?
棟方志功の代表作「二菩薩釈迦十大弟子」をはじめ、木版画・絵画あわせて143点を入替えをしながら随時40余点を常設展として展示しています。他に国内外の有名な作家による絵画、工芸作品300余点をテーマを決めて企画展…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

「見て、触れて、操作して」遊びながら学べる参加・体験型の大型総合科学館
自然科学から最新の科学技術まで科学全般を「見て」「触れて」遊びながら学ぶことができる大型総合科学館です。本物の化石や隕石、剥製に触れるコーナーや実物大の恐竜が動くジオラマ劇場、立体映像で臨場感あふれる体験ができ…
この施設を見る小千谷織物工房「織之座」 [ 小千谷織物同業協同組合 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売
小千谷縮の里で織物の体験をしよう!
小千谷織物工房は、夏の着物の布地「小千谷縮」や絹織物の「小千谷紬」など、新潟県小千谷市周辺で織られる織物を展示・販売する施設です。機織り機がたくさんある部屋「織之座」では、高機(たかはた)を使った織りの実演が随…
この施設を見る