- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

化石専門の博物館
瑞浪市化石博物館は、1974年に開館した全国でも珍しい化石専門の博物館です。瑞浪市とその周辺には、今から2000万~1500万年前の新生代中新世(しんせいだいちゅうしんせい)(Miocene(マイオシーン))の…
この施設を見る神戸市立須磨海浜水族園 [ 須磨海浜水族園共同事業体(指定管理) ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

海への誘い
生きものたちと距離感ゼロのふれあいを
白砂青松の景勝地として知られる須磨海岸に隣接し、約600種、13,000点の水生生物を飼育・展示する水族館。広大な敷地には、サメやエイなどが悠々と泳ぐ「波の大水槽」、水中トンネルから世界最大級の淡水魚ピラルクを…
この施設を見るカップヌードルミュージアム [ 公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

インスタントラーメン誕生のきっかけや歴史が学べる体験型食育ミュージアム
いまや世界食となったインスタントラーメン。カップヌードルミュージアムは、その誕生のきっかけや歴史を学べる体験型食育ミュージアムです。世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」が作れる「マイカップヌードルファ…
この施設を見る東京都葛西臨海水族園 [ 公益財団法人東京動物園協会 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

世界の海のなかまにあえる水族館
東京駅からすぐ! 学べるさわれる楽しめる☆海と公園のちかくの水族館!
「海と人との交流の場」となることを目指し、生物の環境全体を表現する展示を目指す葛西臨海水族園。
大人から子どもまで、どな…
オリンパス技術歴史館 [ オリンパス株式会社 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

顕微鏡から医療機器まで、観て触れて体感できる体験型の施設です。
オリンパス技術開発センター石川(東京都八王子市)内にあります「瑞古洞(ずいこどう)」は、オリンパスが世に送り出した創業時から現在にいたるまでの製品を展示し、技術的変遷や発展、当社製品がどのように社会の発展に貢献…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

ドイツとの交流は1917年から1920年までの3年間、ドイツ兵俘虜と地元の人々との温かい交流から始まりました。鳴門市ドイツ館は当時のドイツ兵の暮らしや地元板東の人々との交流の様子を後の世に伝える目的でつくられて…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

世界一体験ゾーン
青函トンネル記念館では、世界最長の海底トンネルの構想から完成までを音と映像、資料パネル、立体モデルなどでわかりやすく展示公開しております。青函トンネルの全てをダイナミックに体験することができます。世界に誇る大事…
この施設を見る- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

400年の歴史を誇る伝統工芸・萩焼を、見て、触れて、作って楽しめる
窯元見学、陶芸体験、展示販売などを通し、江戸時代から続く伝統工芸・萩焼を見て触れて楽しめる施設。陶芸体験では、器に昔ながらの染料で絵や字を描く「絵付け」、手ごねで形づくりを楽しむ「手びねり」があり、ものづくりの…
この施設を見る株式会社朝日プリンテック 名古屋工場 [ 株式会社朝日プリンテック 名古屋工場 ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 無料
- 事前予約
- 要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

新聞が印刷される工程が、輪転機のすぐそばで見学できます!
名古屋工場は名鉄犬山線の西春駅とJR東海道本線の稲沢駅の中間に立地しており、国道22号の「中之郷南」交差点から西に200mにあります。 東海3県の朝日新聞を主に毎日印刷しています。また、日刊スポーツ新聞や…
この施設を見る大阪府立近つ飛鳥博物館 [ 公益財団法人 大阪府文化財センター ]
- 対象年齢
- 就学前
- 小学低学年
- 小学高学年
- 中学生
- 高校生以上
- 料金
- 有料
- 事前予約
- 不要
- 付帯設備
- 休憩
- 飲食
- 土産
- 販売

百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録を見据えて、古墳を学んでいただける施設です。
古墳時代から飛鳥時代をテーマにした考古学・古代史の専門博物館です。建物は安藤忠雄氏による設計です。また博物館に隣接して国史跡一須賀古墳群を保存している近つ飛鳥風土記の丘があります。
この施設を見る