ペットボトルを100%有効利用するには?

おしごと年鑑 身近な生活につながるお仕事 2019年度
一般社団法人全国清涼飲料連合会

清涼飲料水の主要な容器であるペットボトルは、正しく分別して出すことにより、有効利用することができます。ペットボトルのリサイクルについて、全国清涼飲料連合会に聞きました。

みんなが協力し、ルールを守って分別して出せば、100%有効利用することができます。
ポイ捨てはしないでね。

自動販売機の横に設置されているリサイクルボックスは、容器を回収し、資源として活用するためのもの。
決められたもの以外を入れてはいけません。もちろん、ポイ捨ても絶対ダメだよ。

ポイ捨ても絶対ダメ

リサイクルボックスに
よく入れられるルール違反のもの

別のものを入れると、ペットボトルや缶が入りきらなくなっちゃうよ~!

リサイクルボックス
飲み残しの入った飲料容器

飲み残しの入った
飲料容器

ビニール袋、傘袋

ビニール袋、
傘袋

ビニール袋、傘袋

カフェの
持ち帰り用カップ

弁当容器

弁当容器

おかしの空箱・袋

おかしの
空箱・袋

たばこの吸いがらやライター

たばこの吸いがらや
ライター

このステッカーに注目!

ステッカー

全国清涼飲料連合会では、東名阪のリサイクルボックスに55万枚のステッカーを貼付しました。飲料空容器「専用」と明記することで、リサイクルボックスにルール違反のものを入れる人をなくそうという試みです。

ルール違反のものが交じると、リサイクル品の質が悪くなる!?

飲み切ってから入れよう。

リサイクルボックス

ペットボトルは、ポリエチレンテレフタレートという単一の素材でできているため、きちんとリサイクルすれば、食品用トレーやユニホーム、同じペットボトルにも生まれ変わることができます。でも、リサイクルボックスに決められたもの以外のものが交じっていると、再生産された資源の質が悪くなり、同じペットボトルになることができません。これは、鉄でできたスチール缶や、アルミニウムでできたアルミ缶も同じこと。リサイクルボックスはゴミ箱ではありません。リサイクルボックスを正しく使うことで、貴重な資源にすることができるのです。

正しい手順で回収されたペットボトルは、
リサイクルされます。

ペットボトルは、正しい方法で
分別回収に出しましょう

キャップは外して、ラベルもはがす
1

キャップは外して、
ラベルもはがす

中をすすぐ
2

中をすすぐ

横の方向につぶす
3

横の方向につぶす

ペットボトルを 集める日に出す
4

ペットボトルを
集める日に出す

矢印
飲み終わった後のペットボトル
食品用トレー

食品用トレー

卵のパックや食品用トレー、
下敷きなどの身近な製品に変身!

ユニホーム、制服

ユニホーム、制服

ユニホームや、制服にもなるよ。

ランドセル

ランドセル

ランドセルや、ぬいぐるみの中にも使われるよ。

ペットボトル

ペットボトル

もう一度同じペットボトルに変身できるのは、リサイクルの優等生の証拠!

きちんと回収できれば、 資源として有効利用できるのね!

※有効利用とは、リサイクルと熱回収のことです。

ユイ
ポイ捨ては絶対にダメ

ポイ捨ては絶対にダメだよ。貴重な資源、みんなの力で資源循環していこう。

ペットボトルは貴重な資源です。

答えてくれた人

一般社団法人 全国清涼飲料連合会
広報部兼自販機部 前田剛さん
自販機部 大島淳子さん(左) 広報部 甲斐喜代美さん(右)

2017年度のペットボトル回収率は、92.2%。リサイクル率は84.8%(熱回収などは含まない)でした。年々リサイクル率は上がってきていますが、私たち全国清涼飲料連合会では、2030年度までにペットボトルを100%有効に使えるようにするという目標を立てています。その取り組みの一つが、自動販売機の横にある「自販機専用空容器リサイクルボックス」で回収すること。「専用」とすることで、ペットボトルや缶、びん以外のゴミを入れる人を減らしたいと考えています。
分別に協力してくださいね!

清涼飲料水の正しい利用のしかたや、
自動販売機の省エネ活動など、
さまざまな啓発活動を行っています。

答えてくれた人